
お祭りお手伝い情報
令和5年(2023) | 名称 | 場所 | 募集状況 | 活動報告 |
2月11日 | 須賀利 蛭子祭り | 三重県尾鷲市 | 終了 | |
5月14日 | 神さまと森の教室(瀬田玉川神社) | 東京都世田谷区 | 終了 | 報告書 |
みちのく潮風トレイル名取トレイルセンター森づくり | 宮城県名取市 | 未定 | ||
6月24日~25日 |
上根子熊野神社例祭 | 岩手県花巻市 |
募集中 | |
7月1日~7日 | 浅草神社 夏詣 | 東京都台東区 | 募集前 | |
7月5日 | 第二のふるさとファン交流会&林学博士・西野文貴氏講演 | 國學院大學 | 募集中 | |
9月29日 | 八幡神社 例祭 | 岩手県普代村 | 募集前 | |
10月1日~2日 |
経堂天祖神社 例祭 | 東京都世田谷区 | 募集前 | |
10月上旬 |
松原八幡神社 例祭 | 静岡県伊東市 | 募集前 | |
11月23日 | 杉森神社 新嘗祭&芋煮会 | 広島県東広島市 | 未定 | |
11月 | 秩父FOREST植樹祭 | 埼玉県秩父市 | 募集前 |
活動報告 & NEWS
☆7.5「第二のふるさとファン交流会」参加者募集
☆5.14「神さまと海と森の教室」生徒募集中 R5.2.23
☆第二のふるさと創生協会の今後の展望について R5.1.20
☆みちのく潮風トレイル名取トレイルセンター森づくり活動を『河北新報』が報道 R4.7.18
☆みちのく潮風トレイル名取トレイルセンター森づくり活動報告 R4.7.9
☆東日本大震災の経験から今後の在り方を学ぶ研修会を実施 R4.7.9-10
☆神さまと森の教室を『宗教新聞』『中外日報』が報道 R4.6.15
☆神さまと森の教室を開講 R4.5.8
☆神社本庁発行『月刊若木』に寄稿 R3.12.1~R4.2.1
☆神社本庁伝統文化セミナー基礎講座で講演 R3.11.2
☆浅草神社「夏詣」へ、全国お祭り手伝い隊員が出動! R3.7.1-7.7
☆名取トレイルセンターで森づくりを実施しました R3.6.11-12
☆東日本大震災復興事業の現実と将来への提案を寄稿 R3.3
☆第2回オンライン教室を開催しました。 R2.10
☆10月10日より、オンライン教室を開講します。R2.9.23
☆神社新報に掲載(三重県尾鷲市須賀利町・蛭子神社祭礼) R2.4.13
☆三重県尾鷲市須賀利町・蛭子神社祭礼のお手伝いをしました。 R2.2.11
☆鎮守の杜を学ぶin明治神宮を開催。 R1.11.28
☆役員会を開催しました。 R1.11.26
☆全国お祭りお手伝い隊員募集開始しました。 R1.10.01
☆ご寄付のお願い。 R1.10.01
☆設立総会を開催しました。 R1.7.19